« 薬剤師数は25万2533人‐薬局勤務が10万人超える | メイン | ピロリ菌がん誘発 »

胎盤働かす遺伝子発見、哺乳類の進化解明へ一歩

母体と胎児との間で栄養などのやり取りを行う胎盤がうまく働くために重要な遺伝子を、東京医科歯科大や国立成育医療センター研究所のチームが発見した。

 この遺伝子は、細胞に感染するウイルスのように外来の遺伝子が起源であることがわかっており、哺乳(ほにゅう)類の進化の過程を明らかにする一歩になるという。研究成果は6日付の科学誌ネイチャー・ジェネティクス電子版に掲載される。

 研究チームが発見した遺伝子はPeg11/Rtl1。マウスの実験で、この遺伝子を失わせると、胎児が母体から栄養や酸素を得る胎盤の毛細血管の形が異常になり、胎児は出産前後に死んでしまったという。また、この遺伝子の働きが強くなったり弱くなったりしている人では、胎児期や生後に発育障害などを起こしていることも確認した。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年01月07日 22:18に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「薬剤師数は25万2533人‐薬局勤務が10万人超える」です。

次の投稿は「ピロリ菌がん誘発」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。