« 幹細胞から,始源生殖細胞と精子細胞をつくることに成功した | メイン | 医師不足「4万人」診療体制、非常勤頼み-厚労省の統計分析 »

診療科名 26に整理 厚労省

医療機関が表示する診療科名が複雑で分かりにくいと批判があることから、厚生労働省は21日、現在ある38の診療科名を、内科、外科など26の「基本的な診療科名」に整理する方針を固めた。数を絞り込む一方で、専門分野を自由に付記できることとし、患者への分かりやすい情報提供を目指す。
 同日開かれた医道審議会の部会に素案を提示。合意が得られれば政令を改正し、本年度中にも新しい表記法を立ち上げる方針だ。
 診療科名については1948年の医療法制定時に内科、外科、小児科など15種類の表示が認められたが、年々増加。腹痛を起こした際に内科、消化器科、胃腸科のどこに行くべきかなど、患者が受診科に迷うケースが出てきた。アレルギー科やリハビリテーション科など、専門的な表示も広がっている。
 素案では、臨床技術が確立し、診療科名が定着しているとされる内科、小児科、皮膚科、精神科などのほかに、新たに設ける病理診断科(臨床検査科)、救急科などを加えた計26種類を基本的な診療科に指定。消化器科や循環器科などは除いた。
 また、小規模な診療所が表示できる診療科名を、医師一人当たり原則2つまでとした。
 一方、アレルギー治療、人工透析などの治療法や、治療する部位も自由に付記できるようにし「内科(一般、アレルギー)」「整形外科(リウマチ、腰痛)」などの表示を認める。
●基本的な診療科
内科、小児科、皮膚科、精神科、外科、整形外科、産婦人科(産科、婦人科)、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、脳神経外科、放射線科、形成外科(美容外科)、リハビリテーション科、歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科、麻酔科


●新設

病理診断科(臨床検査科)、救急科、総合科
●基本的な診療科に含まれないもの
心療内科、神経科(神経内科)、呼吸器科、消化器科(胃腸科)、循環器科、リウマチ科、アレルギー科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚泌尿器科、性病科、こう門科、気管食道科

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年06月14日 00:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「幹細胞から,始源生殖細胞と精子細胞をつくることに成功した」です。

次の投稿は「医師不足「4万人」診療体制、非常勤頼み-厚労省の統計分析」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。